2009.
09.
29
昨夜Quantizeの二人とチームのメンバーのほとんどがパリに着いたので、今朝モデルのフィッティングが終わる時間に皆がいるホテルに会いに行く。
ブランドの二人、カメラマン、動画のカメラマン二人、美容師、ケアリスト、スタイリスト、CGデザイナー、書道家、華道家、など12人が日本から来仏。
記念にホテル前でパシャリ。

屋外での撮影の際には現地のモデルなどを含めて30人くらいのメンバーになるらしい。
この後、皆でロケハン。(= Location Hunting ; ロケ地探し)
どうにも俺が一番土地勘があるのと地下鉄にも精通しているので皆を先導して、手を振って
「はいこっちですよー」
とか
「次の駅で降りまーす」
なんて言ってツアコン状態。
そして電車の中でパチリ

左の石井さんという方は、鹿児島で一番人気がある「ドン鹿児」なる番組の方。
1時間のドキュメント番組になるそうな。
右の金子君は若干23歳で、今回のQuantizeのメイキングビデオを撮影しているとか。
何百万もするカメラを持って大変そう。
そしてロケハンはこんな。

Porte Doree。
ここは結局没。
この後 昨日に引き続き、モンマルトルの丘に皆でいき、一緒にランチ。
食後に別れて一人で展示会場であるギャラリーに行く。
ちゃんとスタッフの方(KIKOさん)が居て、場所の確認、使えるテーブルの確認、値段に融通が利く花屋の紹介、照明の位置、数、など話ができた。

その後、初日に見た、でっかい花器を買いに行く。

1mくらいあるので、相場だと6000?7000円だけど、4000円くらいで買えてラッキー♪
たくさん見て回った甲斐あり。
これを2つと、もう一回り小さいの合計3つ購入。
普通の買い物袋を3重にしてもらって、地下鉄に乗って帰るんだが、一個5,6KGあるから
歩いていて猛烈に重い。
しかもでかいし割れ物だから地面に着かないように歩くときは少し腕を曲げて、10m歩くだけで全身に汗が出てくる。
どれだけ気をつけても床にぶつけ、エスカレーターにぶつけ、へとへとになって帰りついたら
端が少し割れて欠けてた。。
泣きそう。
ブランドの二人、カメラマン、動画のカメラマン二人、美容師、ケアリスト、スタイリスト、CGデザイナー、書道家、華道家、など12人が日本から来仏。
記念にホテル前でパシャリ。

屋外での撮影の際には現地のモデルなどを含めて30人くらいのメンバーになるらしい。
この後、皆でロケハン。(= Location Hunting ; ロケ地探し)
どうにも俺が一番土地勘があるのと地下鉄にも精通しているので皆を先導して、手を振って
「はいこっちですよー」
とか
「次の駅で降りまーす」
なんて言ってツアコン状態。
そして電車の中でパチリ

左の石井さんという方は、鹿児島で一番人気がある「ドン鹿児」なる番組の方。
1時間のドキュメント番組になるそうな。
右の金子君は若干23歳で、今回のQuantizeのメイキングビデオを撮影しているとか。
何百万もするカメラを持って大変そう。
そしてロケハンはこんな。

Porte Doree。
ここは結局没。
この後 昨日に引き続き、モンマルトルの丘に皆でいき、一緒にランチ。
食後に別れて一人で展示会場であるギャラリーに行く。
ちゃんとスタッフの方(KIKOさん)が居て、場所の確認、使えるテーブルの確認、値段に融通が利く花屋の紹介、照明の位置、数、など話ができた。

その後、初日に見た、でっかい花器を買いに行く。

1mくらいあるので、相場だと6000?7000円だけど、4000円くらいで買えてラッキー♪
たくさん見て回った甲斐あり。
これを2つと、もう一回り小さいの合計3つ購入。
普通の買い物袋を3重にしてもらって、地下鉄に乗って帰るんだが、一個5,6KGあるから
歩いていて猛烈に重い。
しかもでかいし割れ物だから地面に着かないように歩くときは少し腕を曲げて、10m歩くだけで全身に汗が出てくる。
どれだけ気をつけても床にぶつけ、エスカレーターにぶつけ、へとへとになって帰りついたら
端が少し割れて欠けてた。。
泣きそう。
スポンサーサイト