fc2ブログ
2009. 11. 04  
昨夜は華道家の中村俊月さんのお手伝いで六本木ヒルズのクリスマスツリー設置。

IMG_4113.jpg


2時半に帰り、履歴書と手紙を書く。

某トップフローリストが緊急で人を募集しているのを見つけ、それ用に。

明け方書き上げ、昼間持参した。

渡してこれればいいと思っていたが、担当者がいらしてそのまま面接。

色々聞かれ、

「(募集の文面は)ふざけているようだけど、本気ですよ。」

と言っている眼がゆるぎない本気を現していた。

有名な人に対して、自由に批判したりあれこれ言うのは簡単だけど、

傍であれこれ言うのと「自分たちがトレンドのトップを牽引してる自覚とともに働いている」という

ことの落差に驚き、震えた。


びびったのではなく、武者震い。

苛烈な働き方を覚悟しないといけない。

ま、受かるか分からないけれど。




?????????????????????????

歴史の舞台に出てくる王様や皇帝もやはり自分たちが歴史を作っているという強烈な自覚を持っていたのかしら。

フランスに居た際、パリから電車で40分ほどのフォンテーヌブローという町へ行った。

歴代の王様が狩に行った森があり、宿泊していた城が世界遺産。 

およそ700年、それぞれの王様が自分が好きなように改築していったので各時代の建築様式が一同に見れる稀有な建築。


中庭

IMG_3921.jpg


ヴェルサイユ宮殿と同じ庭園師がデザインした庭

IMG_3829.jpg


大運河

IMG_3834.jpg


入り口のひとつ。 ナポレオン一世がエルバ島に追放された時、ここから出て行った。

IMG_3823.jpg


中に入り、部屋の1つ。

IMG_3849.jpg


フランスで初めてルネッサンス様式で作られた回廊

IMG_3857.jpg


舞踏室

IMG_3864.jpg


聖堂

IMG_3913.jpg



フランスに行く機会があればどうぞ。


ちなみにフォンテーヌブローの宿でゴロゴロしながら読んでいた本は魯山人であったことは言うまでもありません。

スポンサーサイト



プロフィール

猿谷 学

Author:猿谷 学
毎日 頑張って働いてまーす

FC2カウンター
ブロとも申請フォーム