2011.
11.
10
なんという魂が熱い人だろう。
なんという愛情が深い人だろう。
今日小林さんに怒られたことが、あまりにも有難くて泣きそうになったので記しておく。
怒られたきっかけは些細な仕事の段取りのこと。
上手くつながりそうにないので箇条書き
・人に物を教わる時は真っ白に愚直に言われたとおりにしろ。
・仲間内でかっこつけてもしょうがないんだ。
・意識を高くもて。 全国大会に出るのが目標なのか、全国制覇が目標なのかで学べるスピードは変わってくる
・お客さんへの貢献が店への貢献
・仲間内にも勝たないといけない
・(良い)仕事はエスカレーター式にもらえるわけじゃない。
・脳に自分でもっと圧力をかけろ
怒ったあと小林さんはその場を離れて引き続き片付けしたりしてた。
暫くして戻ってきて、また言われた。
言われたことに「はい」とどちらとも取れるような返事をしたら
・同じ目標を持つ仲間なんだからその返事の仕方をされたらお前ならどう思う
・俺はさっきここでお前を叱って、離れたあと嫌な気持ちだった。
どう思ってるかな、と。 それも仕事のうちだと思って引き受けたけど、その返事の仕方をされたら
あがらない
・どうして(スカッと)分かりました じゃーそうしてみます! と言えないのか。
・そんなしょうもないこといつまでもやってんじゃない。意識を高くやれ
実際に一代で日本一の花屋を作った人が真剣に話している言葉は説得力があるし、
話している顔が本当にかっこいいなと思った。
そして何よりこの人は本当に俺のことを考えてくれているんだなと伝わって泣きそうになった。
良い店で働いてるわ。
なんという愛情が深い人だろう。
今日小林さんに怒られたことが、あまりにも有難くて泣きそうになったので記しておく。
怒られたきっかけは些細な仕事の段取りのこと。
上手くつながりそうにないので箇条書き
・人に物を教わる時は真っ白に愚直に言われたとおりにしろ。
・仲間内でかっこつけてもしょうがないんだ。
・意識を高くもて。 全国大会に出るのが目標なのか、全国制覇が目標なのかで学べるスピードは変わってくる
・お客さんへの貢献が店への貢献
・仲間内にも勝たないといけない
・(良い)仕事はエスカレーター式にもらえるわけじゃない。
・脳に自分でもっと圧力をかけろ
怒ったあと小林さんはその場を離れて引き続き片付けしたりしてた。
暫くして戻ってきて、また言われた。
言われたことに「はい」とどちらとも取れるような返事をしたら
・同じ目標を持つ仲間なんだからその返事の仕方をされたらお前ならどう思う
・俺はさっきここでお前を叱って、離れたあと嫌な気持ちだった。
どう思ってるかな、と。 それも仕事のうちだと思って引き受けたけど、その返事の仕方をされたら
あがらない
・どうして(スカッと)分かりました じゃーそうしてみます! と言えないのか。
・そんなしょうもないこといつまでもやってんじゃない。意識を高くやれ
実際に一代で日本一の花屋を作った人が真剣に話している言葉は説得力があるし、
話している顔が本当にかっこいいなと思った。
そして何よりこの人は本当に俺のことを考えてくれているんだなと伝わって泣きそうになった。
良い店で働いてるわ。
スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics
Comment
すごく、いい話聞かせてもらえた。
ありがとう!
私は最近でこそ怒られることは無くなったけど、自分でダメなとこ気づかなあかんから、それもそれで大変やよー。頑張って~
ありがとう!
私は最近でこそ怒られることは無くなったけど、自分でダメなとこ気づかなあかんから、それもそれで大変やよー。頑張って~
Trackback
Trackback URL
Comment form